No.09 (終了)「蓄積した卒業生データ活用と新たな価値を生む 次世代の証明書発行サービスのご紹介」、「スマホポータルと学生証を融合した利便性とコスト軽減のご提案」
11月10日(火)15:00~16:00(60分)
概要

蓄積した卒業生データ活用と新たな価値を生む次世代の証明書発行サービスのご紹介
証明書自動発行システムの可能性がさらに拡大します。証明書発行システム「パピルスメイト」は、証明書・学割証の発行からスタートし、申請書機能によって、各種業務の集約化を実現してきました。今回、活用の場を学外に拡げ、場所にとらわれることなく証明書の発行が可能となる新しいサービスをリリースします。

IC学生証のその次へ!!『スマホポータルと学生証の融合』利便性とコスト軽減のご提案
スマートフォンに学生証機能を持たせることで利便性やコスト面でメリットが創出されます。従来の学生証作成工数を削減でき、学内での設備投資のコストも大きく抑えることができます。次世代の学生証(スマホ学生証)の概要とそれにより得られる費用対効果についてご説明いたします。

講演者情報
株式会社内田洋行 高等教育事業部
株式会社内田洋行 ICT リサーチ& デベロップメントディビジョン