大学・高専機能強化支援事業を活用した理工農系分野への転換 ~令和7年度申請に向けたポイント~
理工系人材育成に向け、文部科学省によって新たな基金が創設されて2年、理系大学だけでなく文系大学からも注目をされています。本講演では、第三次申請(令和7年度申請)に向けて文部科学省様より直接、国としての方針や今回の基金を大学等にどのように活用してほしいか等、をご説明いただきます。
文部科学省 高等教育局 専門教育課 企画官 森 次郎 氏
文系大学による初の理系学部設置は大学にどのような影響をもたらしたか
文部科学省の基金を活用して2024年4月に工学部を開設。麗澤大学様においては初めての理系学部開設となりましたが、大学にどのような影響があったのか等についてご講演いただきます。
麗澤大学 副学長 柴崎 亮介 氏
日本初データサイエンス学部開設!パイオニアが語る今求められるデータサイエンス教育とは
滋賀大学様は、2017年4月に全国で初めてのデータサイエンス学部を開設。今年で8年目となり、すでに卒業生も輩出されております。開設当時のお話や、データサイエンス学部開設のパイオニアとして、今求められているデータサイエンス教育についてご講演いただきます。
滋賀大学 理事/副学長(データサイエンス) 須江 雅彦 氏