医師国家試験CBT化に向けた実証研究の成果 ~3年間の研究で明らかになった効果と今後の課題~
厚生労働省では、将来の医師国家試験CBT化の実現に向けて、大学医学部協力のもと実証研究を行っている段階です。今回は、3年間の研究で明らかになった効果と今後の課題についてご講演いただきます。
自治医科大学 医学教育センター 准教授 淺田 義和 氏
世界標準のCBTプラットフォーム「TAO」で始める入試CBT化 ~TAOの機能とCBT受検環境について~
大学入試におけるCBT(Computer Based Testing)の活用が進んでいます。
「TAO」を利用した大学入試の事例をはじめ、CBTプラットフォーム「TAO」の機能、CBTを受検するために必要な環境についてご紹介いたします。
株式会社内田洋行