文部科学省が打ち出したGIGAスクール構想によって、最近の小中学校ではタブレットやICT機器を使った授業が当たり前になっております。そのような環境で育った児童・生徒は、どんな学びをして高校・大学に入学してくるのか、東京学芸大学の金子先生よりご講演頂きます。GIGAスクール時代の小中学校で生まれてきている変化と可能性~彼らはどんな学びをして、高校・大学に入学してくるのか?~東京学芸大学 インキュベーションセンター長 金子 嘉宏 氏株式会社内田洋行